CPOPで台湾気分なおすすめアーチスト2019
世界でKポップが流行っていますが、自分はCポップが好きです。
世界でKポップが流行っていますが、自分はCポップが好きです。
一見、日本でも見かけるような駅のロッカー風。しかしこれ、全く違うものなんです。
台湾でスマホを使いたいなー。ググってみよっと。
台湾=バイク多い。そんな印象なのは台湾取材番組などで大量のバイクが走っているシーンを良く流すから。
ハローキティ一色に染め上げたエバ航空のジャンボジェットで台湾へ。そんなジャンボジェットの外から機内食までご紹介します。
台湾帰省の際に台湾全土で停電になり、町は静かにパニック状態でした。 この時の事は日本でもニュースで取り上げられていたので、近隣諸国にとってもニュースになるぐらいの出来事だったということでしょう。 夜市の帰り道が真っ暗に その時我が家は、高雄の夜道を家族4人で車道とも歩道ともつかない所を夜市の帰り道々歩いていました。 最初は停電と気づかず、ある街の一角で不思議な光景に出くわしたんです。 真っ暗な中で […]
以前の投稿でご紹介しているように、うちではYouTubeで公開されている台湾のニュース番組のLIVE放送をTVに接続してあるChromecastへ飛ばして頻繁に見ています。
リアルタイムの台湾ニュースを見るならこちらで決まり。 海外へ行くと全てが新鮮で楽しく、普段の生活とはかけ離れた世界が待っていることに胸踊ります。