バイク大国台湾はgogoroで空気をキレイにする
JimoTaiwan
じも台湾
台湾旅行であったら便利なLINEスタンプがあるのをご存知でしょうか。
夜市の名前、食べ物の名前、フルーツの名前、台湾での日常会話など、使うシーンで使い分け!
日本での普及率が高いSNSツールのLINEですが、台湾でも老若男女、多くの人に使われています。
民宿でLINEでやり取り出来るところもあるので、日本人にとってはハードルが低くて嬉しくなります。
そんなLINEですが、台湾旅行で使えるものがあるので、ご紹介します。
台湾の主要な夜市名を網羅したBIGスタンプ。
目的の夜市スタンプを送ったり、見せたりすることで、どこの夜市へ行きたいのか主張がスムーズにできます。
このスタンプになっている夜市は全部制覇したくなりますよ。

日本では超購入フルーツのマンゴー。
台湾ではとっても安く、好きなだけ食べることが出来ます。
そして南国ならではのフルーツが沢山あって、これも全部制覇したい願望が芽生えてきます。
そんなフルーツ好きなあなたへ送るのがこのスタンプです。

台湾は美味しいご飯が食べられることでも有名。
そんな台湾の美味しい料理名がスタンプになりました。
これももちろん制覇したい。


毎日数千送信されている台湾で日常に使われているハローTJスタンプ。
T=台湾、J=日本ということで、両方の言語が入っている日本人と台湾人をつなぐスタンプです。

日本人でも使っていない人を探すほうが難しいのでは?と思われるSNSツール「LINE」。
スタンプは一度購入してしまえば、機種変更しても簡単に引き継いでいつまでも使い続けることができるので、気になるスタンプがあったらぜひお買い求めオススメです。